茨城県にある工場で就労継続支援A型と特定子会社の工場の見学です(о´∀`о)
道路が混んでいてお昼は車中で…
到着してビックリ︎ とにかくおっきーい
写真は一部です
工場では障害者の社員のみーんながテキパキと働いていました。最初は寝転んでいたり、仕事のやり方を教えるのも大変だったそうですが…3ヶ月位で形になってきたそうです。
案内の中で、メリハリは大切にしていて、仕事をしに来ているということを意識するようにしっかり何度も話しています。みんなやるべきことがあって自分の役割があると違うんです…と話されていました。本当にみんなイキイキ・黙々と作業していました٩( 'ω' )و
その人に合う作業を早めに見つけてあげることや環境を整えることが私達にできることだと。
この研修を今後に生かしていきたいと思っています